9類 |
- 自動販売機
- 業務用テレビゲーム機
- 業務用テレビゲーム機用プログラムを記憶させた記憶媒体
- 業務用テレビゲーム機の部品及び附属品
- 写真機械器具
-
- 説明写真撮影のための機械器具及び附属品が該当します。「撮影機」は、この商品に含まれず、「映画機械器具」に属します。「カメラ用ケース」は、この商品に含まれます。なお、「デジタルカメラ」は、この商品には含まれず、第9類「電気通信機械器具」に属します。
- 映画機械器具
-
- 説明映画の撮影、現像、仕上げ、録音、映写等に専用される機械器具が該当します。
- 光学機械器具
-
- 説明光の屈折・反射などの性質を応用した機械器具で、一般的な「望遠鏡」や「顕微鏡」等が該当します。
- 測定機械器具
-
- 説明「はかり」「照度計」等、ある量の大きさを、ある単位を基準として直接測定する装置・器械のほとんどが該当します。なお、電子の作用が機械器具の機能の面で本質的な要素となっているようなもの、例えば「超音波応用測深器」「ガイガー計数器」等はこの商品には含まれず、第9類「電子応用機械器具及びその部品」に属します。
- 電池
- 電気アイロン
- 電気式ヘアカーラー
- 電気ブザー
- 携帯電話用ストラップ
- デジタルカメラ
- デジタルビデオカメラ
- ビデオカメラ
- 電子スチールカメラ並びにこれらの部品及び附属品
- 電気通信機械器具
-
- 説明電気の作用をその機械器具の機能の本質的な要素にしている「通信機械・器具」の大部分が含まれ、また、電子の作用を応用した「通信機械器具」も「電気通信機械器具」に該当します。「携帯電話機」は、この商品には含まれず、「電話機械器具」に属します。「デジタルカメラ」は、静止画像を電子的に記録するビデオカメラであることから、この商品に含まれます。
- ダウンロード可能な電子計算機用プログラム
- その他の電子計算機用プログラム
- 電子計算機用プログラムを記憶させた記憶媒体
- 電子計算機用周辺機器
- 電子応用機械器具及びその部品
-
- 説明電子の作用を応用したもので、電子の作用をその機械器具の機能の本質的な要素としているものが該当します。
- 眼鏡
-
- 説明視力の矯正を目的とする「矯正めがね」のほか、目を保護する各種めがね(「水中マスク」「水中眼鏡」「防じん眼鏡」等)も含まれます。また、「眼鏡ケース」も、この商品に含まれます。
- 家庭用テレビゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた記憶媒体
- 電子計算機ネットワークを通じてダウンロード可能な家庭用テレビゲームおもちゃ用ゲームプログラム
- 家庭用テレビゲームおもちゃの部品及び附属品
- 家庭用テレビゲームおもちゃ
- 携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCDーROM
- 液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた記憶媒体
- スロットマシン
- ウエイトベルト
- ウエットスーツ
- 浮袋
- 運動用保護ヘルメット
-
- 説明運動競技の際に用いられ、頭部を衝撃などから保護するために着用する防護帽が該当します。スポーツ用以外で使用する頭部を保護するヘルメット(例えば、保安用ヘルメット)は、この商品には含まれず、第9類「保安用ヘルメット」に属します。
- エアタンク
- 水泳用浮き板
- レギュレーター
- ダウンロード可能な音楽
- 録音済みのコンパクトディスク
- レコード
- メトロノーム
- 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCDーROM
- 計算尺
- 映写フィルム
-
- スライドフィルム
-
- 説明主に「スライド映写機」で使用する「フィルム」が該当します。
- スライドフィルム用マウント
- 録画済みビデオディスク及びビデオテープ
- ダウンロード可能な映像
- 電子計算機端末・移動体電話又は電話による通信を用いて行なうダウンロード可能なキャラクター等の静止画像・動画像・音声付き静止画像・音声付き動画像・映像
- 新聞・雑誌・書籍・地図・図面・写真の画像及び文字を記憶させた記憶媒体
- ダウンロード可能な電子出版物
- 電子出版物
-
- 説明CD-ROM等の記録媒体やインターネットなどで提供される電子化された出版物です。
|
16類 |
- 紙製簡易買物袋
- 事務用又は家庭用ののり及び接着剤
- 青写真複写機
- あて名印刷機
- 印字用インクリボン
- 自動印紙はり付け機
- 事務用電動式ホッチキス
- 事務用封かん機
- 消印機
- 製図用具
- タイプライター
- チェックライター
- 謄写版
- 凸版複写機
- 文書細断機
- 郵便料金計器
- 輪転謄写機
- 電気式鉛筆削り
- 紙製幼児用おしめ
- 紙製包装用容器
- 家庭用食品包装フイルム
- 紙製ごみ収集用袋
- プラスチック製ごみ収集用袋
- 紙製のぼり
- 紙製旗
- 観賞魚用水槽及びその附属品
- 衛生手ふき
- 紙製タオル
- 紙製テーブルナプキン
- 紙製手ふき
- 紙製ハンカチ
- 印刷したくじ(おもちゃを除く。)
- 紙製テーブルクロス
- 紙類
- 文房具類
- トレーディングカード
- 印刷物
- 書画
- 写真
- 写真立て
|
28類 |
- スキーワックス
- 遊園地用機械器具(業務用テレビゲーム機を除く。)
- 愛玩動物用おもちゃ
- 携帯用液晶画面ゲームおもちゃ
- 携帯用液晶画面ゲームおもちゃの部品及び附属品
- 電子おもちゃ
- おもちゃ
- 人形
- トレーディングカードゲーム用カード
- ボードゲーム
- 囲碁用具
- 歌がるた
- 将棋用具
- さいころ
- すごろく
- ダイスカップ
- ダイヤモンドゲーム
- チェス用具
- チェッカー用具
- 手品用具
- ドミノ用具
- トランプ
- 花札
- マージャン用具
- 遊戯用器具
- ビリヤード用具
- 運動用具
-
- 含まれるもの球技用具 陸上競技用具 カーリング用具 スキー用具 スケート用具(「スケート靴」を含む。) スノーボード用具 ボクシング用具 弓道用具 フェンシング用具 剣道用具 体操用具 新体操用具 トレーニング用具 浮袋 サポーター シーソー 水泳用浮き板 スケートボード スターターピストル すべり台 縄跳び用の縄 バトントワリング用バトン パラグライダー ハンググライダー ぶらんこ ホイッスル ライン引き ロージン 登山用ハーネス サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用運動用具
- 釣り具
-
- 含まれるもの浮き おもり たも網 突き棒 釣り糸 釣りざお 釣りざおケース 釣針 釣り用かご リール ルアー
- 昆虫採集用具
-
- 含まれるもの柄付き捕虫網 昆虫採集箱 昆虫胴乱 殺虫管 毒つぼ
|
30類 |
- 茶
-
- 説明茶の葉を乾燥等の加工したものや、乾燥等の加工をした茶の葉をティーバッグに入れたものだけでなく、ペットボトルや紙パック等の容器に入った飲料、「麦茶」「昆布茶」等が該当します。
- 含まれるものウーロン茶 紅茶 昆布茶 麦茶 緑茶
- コーヒー及びココア
- 菓子及びパン
- 調味料
-
- 説明食品の調味に使用される商品が該当します。「香辛料」(第30類)は、含まれません。
- 含まれるものみそ ウースターソース グレービーソース ケチャップソース しょうゆ 食酢 酢の素 そばつゆ ドレッシング ホワイトソース マヨネーズソース 焼肉のたれ 角砂糖 果糖 氷砂糖 砂糖 麦芽糖 はちみつ ぶどう糖 粉末あめ 水あめ ごま塩 食塩 すりごま セロリーソルト うま味調味料
- 香辛料
-
- 説明「からし粉」「カレー粉」等粉状のもの、及び「マスタード」「練りわさび」等が該当します。「カレーのもと」(第29類)、未加工の「さんしょう」「とうがらし」「わさび」(第31類「野菜」)は、含まれません。
- 含まれるものからし粉 カレー粉 こしょう粉 さんしょう粉 ちょうじ粉 とうがらし粉 にっけい粉 わさび粉
- アイスクリームのもと
-
- 説明「アイスクリーム」の菓子を製造するための材料がセットで封入されているものが該当します。
- シャーベットのもと
-
- 説明「シャーベット」の菓子を製造するための材料がセットで封入されているものが該当します。
- 穀物の加工品
-
- 説明「乾燥飯」「強化米」「米飯の缶詰」のように穀物を加工したもの、「うどんの麺」「そばの麺」のように、穀粉を更に加工したものが該当します。食用の穀粉(第30類「食用粉類」)、工業用の穀粉(第1類「工業用粉類」)は、含まれません。
- 含まれるものうどんの麺 オートフレーク オートミール 乾燥飯 強化米 ぎょうざの皮 コーンフレーク さらしあん 人造米 スパゲッティの麺 そうめんの麺 即席うどんの麺 即席そばの麺 即席中華そばの麺 そばの麺 中華そばの麺 春雨 パン粉 ビーフン ふ 米飯の缶詰 マカロニ 餅
- アーモンドペースト
- ぎょうざ
- サンドイッチ
- しゅうまい
- すし
- たこ焼き
- 肉まんじゅう
- ハンバーガー
- ピザ
- べんとう
- ホットドッグ
- ミートパイ
- ラビオリ
- イーストパウダー
- こうじ
- 酵母
- ベーキングパウダー
- 即席菓子のもと
-
- 説明「ゼリーのもと」「プリンのもと」「ホットケーキのもと」「水ようかんのもと」等の菓子を製造するための材料がセットで封入されているものが該当します。「汁粉のもと」「ぜんざいのもと」「甘酒のもと」や完成品となった「菓子」(第30類「菓子」)は、この商品には含まれません。
- 含まれるものゼリーのもと ドーナツのもと プリンのもと ホットケーキのもと 水ようかんのもと
- 食用粉類
-
- 含まれるものくず粉 コーンスターチ 小麦粉 米粉 サゴ さつまいも粉 じゃがいも粉 そば粉 タピオカ とうもろこし粉 豆粉 麦粉
|