7類 |
- 金属加工機械器具
- 鉱山機械器具
- 土木機械器具
- 荷役機械器具
- 漁業用機械器具
- 化学機械器具
- 繊維機械器具
- 食料加工用又は飲料加工用の機械器具
- 製材用・木工用又は合板用の機械器具
- パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具
- 印刷用又は製本用の機械器具
- ミシン
- 耕うん機械器具(手持ち工具に当たるものを除く。)
- 栽培機械器具
- 収穫機械器具
- 植物粗製繊維加工機械器具
- 飼料圧搾機
- 飼料裁断機
- 飼料配合機
- 飼料粉砕機
- 牛乳ろ過器
- 搾乳機
- 育雛器
- ふ卵器
- 蚕種製造用又は養蚕用の機械器具
- 靴製造機械
- 製革機械
- たばこ製造機械
- ガラス器製造機械
- 塗装機械器具
- 包装用機械器具
- 陶工用ろくろ
- プラスチック加工機械器具
- 半導体製造装置
- ゴム製品製造機械器具
- 石材加工機械器具
- 動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
- 陸上の乗物用の動力機械の部品
- 水車
- 風車
- 風水力機械器具
- 機械式の接着テープディスペンサー
- 自動スタンプ打ち器
- 業務用電気洗濯機
- 業務用攪はん混合機
- 業務用皮むき機
- 業務用食器洗浄機
- 業務用切さい機
- 業務用電気式ワックス磨き機
- 業務用電気掃除機
- 家庭用食器洗浄機
- 家庭用電気式ワックス磨き機
- 家庭用電気洗濯機
- 家庭用電気掃除機
- 電気ミキサー
- 修繕用機械器具
- 機械式駐車装置
- 乗物用洗浄機
- 消毒・殺虫・防臭用散布機(農業用のものを除く。)
- 軸
- 軸受
- 軸継ぎ手
- ベアリング
- 動力伝導装置
- 緩衝器
- ばね
- 制動装置
- バルブ
- 芝刈機
- 電動式カーテン引き装置
- 廃棄物圧縮装置
- 廃棄物破砕装置
- 起動器
- 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
- 交流発電機
- 直流発電機
- 電機ブラシ
|
8類 |
- ピンセット
- 組ひも機(手持ち工具に当たるものに限る。)
- くわ
- 鋤
- レーキ(手持ち工具に当たるものに限る。)
- 靴製造用靴型(手持ち工具に当たるものに限る。)
- 電気かみそり及び電気バリカン
- 手動利器(「刀剣」を除く。)
- 刀剣
- 手動工具(「すみつぼ類・皮砥・鋼砥・砥石」を除く。)
- すみつぼ類
- 皮砥
- 鋼砥
- 砥石
- エッグスライサー(電気式のものを除く。)
- かつお節削り器
- 角砂糖挟み
- 缶切
- くるみ割り器(貴金属製のものを除く。)
- スプーン
- チーズスライサー(電気式のものを除く。)
- ピザカッター(電気式のものを除く。)
- フォーク
- アイロン(電気式のものを除く。)
- 糸通し器
- チャコ削り器
- 五徳
- 十能
- 暖炉用ふいご(手持ち工具に当たるものに限る。)
- 火消しつぼ
- 火ばし
- 護身棒
- 殺虫剤用噴霧器(手持ち工具に当たるものに限る。)
- ひげそり用具入れ
- ペディキュアセット
- まつ毛カール器
- マニキュアセット
- 水中ナイフ
- 水中ナイフ保持具
- ピッケル
- パレットナイフ
|
27類 |
- 洗い場用マット
- 畳類
-
- 含まれるものござ こも 畳 畳表 畳べり 畳床 花むしろ むしろ
- 敷物
-
- 含まれるもの靴ぬぐいマット 毛皮の敷物 じゅうたん じゅうたんの下敷き 尻敷き マット毛せん
- 壁掛け(織物製のものを除く。)
- 人工芝
- 体操用マット
- 壁紙
|